sakaikの日々雑感~日常編

sakaikの日々の雑記。食べ物、読み物、お出かけ(旅行)などなど

cycle

ツアー・オブ・カリフォルニア2010第6ステージ

土曜日だし、ランスいなくなっちゃったしで今日もリアルタイム観戦はせず。ざっと早送りで雰囲気だけ確認しました。 ツアー・オブ・カリフォルニアの中では比較的山岳なこのステージ。最後にスプリントで勝ったのはリクイガスのサガン。2ステージ連続となり…

ツアー・オブ・カリフォルニア2010第5ステージ

あぁツール・ド・フランスが近いんだなぁと思わせるニュース。Wall Street Journal などで「ランディスが、ランスやブリューネルらの勧めでドーピングをしていたと告白した」という報道されたのが昨日。そして今日ランスがリタイア。この部分だけを聞くと関…

ツアー・オブ・カリフォルニア2010第4ステージ

えぇと。。。 ツアー・オブ・カリフォルニアが始まってからは、ほどよく早起きさんになって、良い感じの生活サイクルになった、と思っていたのですが、文字通り3日坊主。第4ステージの今日は、、、、寝坊しました。DNSです(^^; ざっと録画を見た感じでは…

ツアー・オブ・カリフォルニア2010 第3ステージ

今日はちゃんと映像が来ました! 映像が来るだけで感動できるツアー・オブ・カリフォルニアって、すてき(笑)。 レースは、ベテラン3人の逃げ。 ライプハイマー、マイケル・ロジャース、ザブリスキー。 みんなTT速いので、途中タイム差が少なくなっても「も…

ツアー・オブ・カリフォルニア2010第2ステージ

早朝に目が覚め、映像が全然来ていないという情報を得て、また夢の中へ。 結局、大寝坊さんは録画観戦になりました。 といっても見所はほとんどなし。3分間見れば今日の見所は全部含まれているかな? と思えるくらいでした。 今日のツアー・オブ・カリフォ…

ツアー・オブ・カリフォルニア2010第1ステージ

ジロ・デ・イタリアまっ最中ではありますが、始まってしまいました。ツアー・オブ・カリフォルニアが。しかもJSportsで生放送。スタッフのみなさん、実況、解説のみなさん、ローテおつかれさまです。 通常、大きなロードレースの大会はヨーロッパなので、カ…

ジロ・デ・イタリア2010第8ステージ・初めての山頂ゴール

第8ステージはこのジロはじめての山頂ゴール。Monte Terminillo のゴール地点は、濃い霧に包まれていました。 ステージは逃げ切りでセレンセン(Saxo)が勝利。 総合組は56秒遅れの6位グループで、そこにいるのは、クネゴ、ガルゼッリ、ヴィノクロフ、エバン…

ジロ・デ・イタリア2010第6ステージ

ベルトリアーティとマシュー・ロイドの2人の逃げ。最後はロイドがひとりで抜けだし、ベルトリアーティは1分6秒遅れ。 大集団はその9秒後にゴールでした。何故か(3位なのに)両手を挙げてゴールしたダニロ・ホンド。ちょっと微笑ましい光景でした。 なんと…

ジロ・デ・イタリア2010第5ステージ。アラシロ・デー!

ジロ・デ・イタリア第5ステージ。Novara - Novi Ligure の 162km のコース。 レースは序盤に逃げを決めた4人のうち3人が最後まで逃げ切ったという淡々とした展開。集団はあと少しだったのですが、4秒届かず。そんな特に大きな見所もないレース展開ですが、…

ジロ・デ・イタリア2010第4ステージTTT

休養日あけて、イタリアに入りました。ジロ・デ・イタリア。イタリア初日はチームタイムトライアル(TTT)です。 さんざん「チーム力がない」と言われていたエバンスのBMCがその時点でのトップタイムを取ったので「おお。いいじゃないか」と思っていた…

ジロ・デ・イタリア2010第3ステージ

オランダ最終日のコースは約220km、ひたすら平坦なコース。 放送での映像が入ってきた途端、目に映ったのは海岸沿い(本当に砂浜のすぐ脇!)を猛スピードで先頭交代しながら駆け抜ける集団。きれいに水はけよさそうに舗装された濃橙色のサイクリングロードを…

ジロ・デ・イタリア2010第2ステージ

いよいよグランツールの「ロード」ステージの始まりです。TTは見所が難しいし、私がロードの面白さと考えている「人と人との関係」がない(あるいはすごくわかりにくい)ので私は苦手にしています(例外的に昨年の世界選手権ではカンチェを軸とした「人間関…

今日からジロ・デ・イタリア

いよいよ始まりますね。2010年のジロ・デ・イタリア。ブイグからはアラシロ出場です! ラジオ・シャックはランスたちトップ選手が来週から開催されるツアー・オブ・カリフォルニアに出ることを発表していることから(トップ選手を送ってもらえないと考えたの…

リエージュ~バストーニュ~リエージュ2010

テレビの画面を見ていて思ったのですが、公式ロゴなのかな。リエージュ~バストーニュ~リエージュのマークが格好良いですね。3段で文字が書いてあって、一番下の段の LIEGE が逆さまになっているの。トランプのカードみたいな感じ、というと分かるでしょう…

アムステルゴールド2010

コースプロフィールを見るとツンツンと針が立っているような断面図。そんな季節(?)に入りました。アムステルゴールドレース。 今回、なぜか自分でも驚くほど関心がなくて、一応テレビを点けて見るともなしに見ていた、そんな観戦でした。 長い逃げがあり…

パリ・ルーベ2010

今回のレースはPCをテレビの前に持ってきて、GREEのコミュでわいわい言いながら観戦しようなんて思っていたのですが、そんな事すらできないほど、唖然としつつ集中して観戦した今年のパリ~ルーベでした。 アーレンベルグの前までにも何度か大小落車。 機材…

ツール・デ・フランドル2010

フィギュアスケートも全日程を終え、ようやく私の気持ちも本格的に自転車ロードレースへと向かってきました。 本日開催されたのはツール・デ・フランドル。Ronde van Vlaanderen という名前がどうしても「フランドル」につながらなくて、ずっと「ツール・デ…

明日ランス&ダウンアンダー

FYI: 明日3月3日、19:30~ JSPORTS 1(306) にて「ランスが語る 25分3秒」というインタビュー番組、その後、ツアー・ダウンアンダーの1~4ステージの各30分ずつのダイジェストを一挙放送です。 ランス番組は4月末にかけて20回以上再放送される予定で、明日…

フミがシャックに?

今朝から twitter のタイムラインが「フミおめでとう!」の嵐。 どうやら昨日あたりにフミが、ランスやシュレックにお寿司を振る舞ったというのが話題になっていて、(ある人はタイムラインを見て「たまたまランスとアンディとフミがそれぞれお寿司を食べて…

ツアー・ダウンアンダー2010 第5ステージ

いよいよ大詰めとなるツアー・ダウンアンダー第5ステージは、エバンス、バルベルデ、LLサンチェスら4人の逃げ。 最後には8人くらいになり集団も数秒後ろに迫ってきたが、抜けだした LLサンチェスが勝利。2秒でミルラムのルーク・ローバート、さらに2秒遅れで…

ツアー・ダウンアンダー第3ステージ

軽い登り基調のゴールは、約200mから抜け出したセルベットの Manuel Cardoso が後続に1秒の差をつけて勝利。・・・・誰ですか?^^; 続くのはバルベルデとエバンス。バルベルデなんかゴール直前に隣にいたリクイガスの選手(4位と5位)と顔を見合わせてクビかし…

ツアー・ダウンアンダー第2ステージまたグライペル!

ツアー・ダウンアンダー第2ステージ。133.5kmの平坦系ステージ。最初の30kmで300mほど登ったあとは100~200mの高低差で。 2人の逃げもつかまりほぼ全員からなる集団ゴールを制したのは、またもやグライペル。2勝目。 1.5km付近でトレインを組んでいた赤い…

ツアー・ダウンアンダー開幕

さぁてこちらもシーズンが始まりましたよ! まだウィンタースポーツのオリンピックすら始まっていませんけど、目を離せないツアー・ダウンアンダー。 ラジオシャックのお披露目のレースでもあります。 今日から開始なので、家に帰ってから夜結果を見ようと思…

シャックのメンバ構成に関するひとつの見方

上の日記の通り、ラジオ・シャックの2010メンバが発表されたわけですが、冷静になって改めて眺めてみると非常にビジネスセンスを感じさせる含蓄のある編成だということに気づきました。ディスカバリーチャンネルと同じ手法ですね。 そのセンスというのは、「…

Paris=Tours 2009

パリ=ツール 2009, 230km のメモ。 速いペースで進んだレースは残り30kmを越えたあたりでも、7人ほどの2~3分の逃げ。 集団はクイックステップやロットがコントロール。 ロットは頻繁にアタックを繰り返すなど、集団攪乱の動きに積極的な様子。 コロンビ…

世界選手権2009 ロード

今年の世界選手権が開催されているメンドリシオという地名。どうしても覚えられなくて、色々ふざけているうちに、オンドリショウユだったかトンコツミソだったか判らなくなってしまったという曰く付きの地名です(全然意味がない)。。。 Jスポとしては初の(…

世界選手権2009 ITT

世界選手権2009、自転車個人タイムトライアル。 この日記でも何度か書いているように、私はどちらかというとタイムトライアルは余り好きではなく、淡々と「ながら見」をすることが多いのですが、今回の世界戦の ITT は今まで見たことがないくらい興奮しまし…

ツール・ド・フランス第21ステージ

ツール・ド・フランス第21ステージ。シャンゼリゼをゴールとする最終ステージ。 もう、今日起こったことが本当なのか、そしてこれが今後の歴史の中でどういう意味を持つのか。 そんなことを、まだ夢のような気分で思っている、今です。 前半は例年通りお祭り…

ツール・ド・フランス2009 第20ステージ

いよいよ、モンバントゥに登る実質最後のステージ。 レースは最初から16人の逃げ。その中からトニー・マルティンとガラテが残り、足にも余裕があったガラテが勝利。 山屋さんのバントゥでの勝利に納得。 でもごめんガラテ。今日の関心はステージ勝利じゃない…

ツール・ド・フランス2009 第19ステージ

ツール・ド・フランス第19ステージ。 「4S4しばらく平坦系が続いてS2下ってゴール」という設定。 20人(後に19人)の逃げは集団に容認されず、非総合系計3チーム連合による猛追。終わってみれば 平均時速が 46km/hを越える超高速ステージ。 第19ステージに…