sakaikの日々雑感~日常編

sakaikの日々の雑記。食べ物、読み物、お出かけ(旅行)などなど

2009-07-01から1ヶ月間の記事一覧

OSC-Niigataに参画します

日本MySQLユーザ会(MyNA)として今週末に新潟で開催される、オープンソースカンファレンス(OSC)2009- niigata に出展してきます。 いつも通りブースは、まったりと。 居たりいなかったりしますが、いるときには来場の方はぜひお声がけくださいませ。MySQLにつ…

ツール・ド・フランス第21ステージ

ツール・ド・フランス第21ステージ。シャンゼリゼをゴールとする最終ステージ。 もう、今日起こったことが本当なのか、そしてこれが今後の歴史の中でどういう意味を持つのか。 そんなことを、まだ夢のような気分で思っている、今です。 前半は例年通りお祭り…

ツール・ド・フランス2009 第20ステージ

いよいよ、モンバントゥに登る実質最後のステージ。 レースは最初から16人の逃げ。その中からトニー・マルティンとガラテが残り、足にも余裕があったガラテが勝利。 山屋さんのバントゥでの勝利に納得。 でもごめんガラテ。今日の関心はステージ勝利じゃない…

ツール・ド・フランス2009 第19ステージ

ツール・ド・フランス第19ステージ。 「4S4しばらく平坦系が続いてS2下ってゴール」という設定。 20人(後に19人)の逃げは集団に容認されず、非総合系計3チーム連合による猛追。終わってみれば 平均時速が 46km/hを越える超高速ステージ。 第19ステージに…

ツール・ド・フランス2009 第18ステージ ITT

ランスが以外とノラず。まさかの*1 1:30遅れの16位。フランクはともかく(遅いので)、アンディに対して15秒しか差を詰められませんでした。もう、ふて寝。 ずっと暫定トップだったカンチェラーラを抜いて、コンタドールがギリギリ3秒差で勝利。モローが45秒…

日蝕を見た(テレビで)

千葉県はあいにくの空模様で、欠けも7割程度だったのであまり普段と変わった雰囲気でもなかったので、テレビで観戦しました。 暗くなるよという知識はあっても、現地で体験すると脳内で予想していた以上の驚きがあるのだということが、各局の中継からも伝わ…

ツール・ド・フランス2009 第16ステージ

∧_∧ こんなステージで、スイスを出発して山頂でイタリア入り、下って次の山頂でフランス入り。 20人強の逃げを集団は容認する展開。 山岳賞のペリゾッティを中心に数人が前に抜けたがることが数度あり、最後は4人の逃げ、その後ろに今にも追いつきそうだけ…

ツール・ド・フランス。賞金はどれくらい

ツール・ド・フランス2009は今日は2回目の休養日。日本人2人も無事ここまでは完走しているし、総合はいよいよアスタナのコンタドールがバキューンとマイヨジョーヌを獲得したしと、かなり安心できる状態でこの休養日を迎えました。 さて、休養日の日記を利…

ツール・ド・フランス2009 第15ステージ

ついに総合陣が動き始めました。 そしておそらく今年のツール・ド・フランスの総合優勝が決まりました! (←ちょっと言い過ぎ) 10人ほどの逃げは最後の山であっという間に総合陣に飲み込まれます。残っているのは、ランス、コンタドール、クレーデン、フラ…

ツール・ド・フランス2009 第14ステージ

久々にテレビの前に陣取ってじっくりと見ました。いろいろあったステージでしたね。 個人的に一番の注目は、13人(のち12人)の逃げに乗っていたヒンカピーのマイヨジョーヌ獲得なるか?でした。 総合 5:25 遅れのヒンカピーを含む逃げは9分近くのタイム差ま…

無性に2000年の第12ステージを見たくなってきた

私が自転車ロード観戦にハマったきかっけとなったモン・バントゥのステージ。ランスとマルコの確執と後々にまで語り継がれることになったあのステージです。 たまたまケーブルテレビでやっていた自転車レース。そういえば学生時代に先生がミカンだかレモンだ…

「甘え」の構造

「甘え」の構造 [増補普及版] 作者: 土居健郎 出版社/メーカー: 弘文堂 発売日: 2007/05/15 メディア: 単行本 購入: 11人 クリック: 54回 この商品を含むブログ (56件) を見る コフートからの連想で知人に紹介してもらって読んだ本。 普段読み慣れている分野…

ツール・ド・フランス2009 第11ステージ

Saint-Fargeau 192 km。 平坦系ステージ。 今日は無線を使えます(笑)。 でも2人の逃げを3分くらいで追い続ける淡々とした展開。 昨日落車でどこか(複数箇所らしい)を折ったアルヴェセンがDNS。 レースをやっている時間中にオスロの空港から twitter に発言…

ツール・ド・フランス2009 第10ステージ

第2週目に入ったツール・ド・フランス。フミとアラシロも休養日中に体調を崩すこともなく無事出走しました。 実は一度頑張っていろいろこのステージのことを書いたのだけど、更新ボタンを最後に押すのを忘れてしまったのかみんな消えてしまいました。。 ノー…

Android1.5 プログラミングバイブル

Android 1.5プログラミングバイブル 作者: 布留川英一 出版社/メーカー: ソシム 発売日: 2009/06 メディア: 単行本 購入: 4人 クリック: 83回 この商品を含むブログ (13件) を見る 日本でも HT-03A という Android 端末が発売されたこともあり、お勉強してみ…

Android 端末(HT-03A)購入

というわけで発売日です(10日)。当然手に入れてきましたよ。先日の Google 祭りにはスケジュールが合わなくていけなかっので、遅ればせながらようやく私もAndroidの仲間入りです。 docomoとsoftbankのルールの差なのか、iPhone に比べて手続に時間がかかっ…

ツール・ド・フランス2009 第7ステージ

ツール・ド・フランス2009 第7ステージ。 アンドラに入っての山頂ゴール。 広さを知りたくて、手元の地図帳の巻末にある国名一覧を見たら、、、、「アンドラ公園」って書いてあったよ。。。 なんだそりゃ。 っていうか地図屋さんが何故そんな間違えをする?…

ツール・ド・フランス2009 第6ステージ

第6ステージはスペイン国内をスタートし、スペイン国内を走行し、スペイン国内でゴールするオールスペインコース。お客さんの熱気が昨日までと違うな~。山の見所が多いということもありますが。 雨が降ったり止んだりで、The rain in Spain mainly stays at…

ハッカーズ

ハッカーズ その侵入の手口 奴らは常識の斜め上を行く 作者: ケビン・ミトニック,ウィリアム・サイモン,峯村利哉 出版社/メーカー: インプレスジャパン 発売日: 2006/09/21 メディア: 単行本(ソフトカバー) 購入: 4人 クリック: 37回 この商品を含むブログ…

DB2 Star Festival 2009

東京・ウエスティンホテルで開催された「DB2 Start Festival 2009」に参加してきました。 http://www-06.ibm.com/software/jp/data/event/db2star/ 毎年七夕の日に開催されているというこのイベント(何故七夕?)、Club DB2 という DB2 の勉強会(ユーザ会…

ツール・ド・フランス2009 第3ステージ

4人の逃げは最大で10分以上も開く大逃げに。でもそんな逃げの印象をすっかり薄いものにしてしまったのが、コロンビアの「横風中切れ作戦」。30km以上残していた地点だったと思いますが、コロンビアが突如速度を上げ、前方には25人程だけが残ることができまし…

ツール・ド・フランス2009 第2ステージ

いやぁもういいステージでしたね~。 今年のツール初めてのロード(第1ステージはTTだったので)ということでスタート前の映像から気分は盛り上がっていました。 登り口だったこともあてか、ゼロkmアタックがかかることもなく、2~3kmは平和な世界。 JSports…

ツール・ド・フランス2009第1ステージ

第1ステージはモナコでの個人タイムトライアル(ITT)。JSportsではほぼすべてを放送。(昨日のチームプレゼンの様子とかをちょっと長く伝えすぎて、十何番目かに出走したランスがすでにスタートをした後でしたが)最初に画面に映ったランス、結局ゴールまでず…

やっぱりイタリア語講座!

昨年前半の「イタレンジャーショック」後しばらくなりを潜めていたNHKのイタリア語講座「テレビでイタリア語」。4月からの今年前半の番組では旅番組っぽい趣向での構成となっていました。これはこれで色々な所を見られて楽しいしきれいなんだけど(小さい街の…

OpenSource World と エンバカデロ Dev Camp

東京国際フォーラムで開催されたエンバカデロ・デベロッパーズキャンプに参加してきました。今回は OpenSource World との同時開催ということで、両方の会場を行ったり来たりしました。OpenSource World のほうは今回は日本MySQLユーザ会(MyNA)としては参加…

第12期無事終了のお礼

細々と続けてきた私の会社も、気がつけば12期の期末を迎えました。干支が一回りする 12 という数字には、10や16などと並んで何か不思議な魅力があります。この12年間(設立は2月なので正確にはまだ12年間経っていませんが)は本当に多くの方に支えていただ…