9月末の納車から、早くも2ヶ月が経ちました。この間、走行距離235km、1回のおでかけで一番長く乗ったのは31.5km。ローラー台は75km相当。
まだまだおうちの周りでしか乗り回していませんが、少しずつ色々なところに行けるようになりたいものです。そのためには航続距離を伸ばさなければ!
2ヶ月間で得たものを振り返ってみたいと思います。
頑張らなくなった
最初は、「いかにも頑張って自転車乗ってます」みたいに、やや重めのペダルを踏んでいたのですが、最近は、罪悪感を感じるくらい軽いギアにしています。スピードは出ないけど急ぐわけじゃないし、長い時間漕いでいられるし、なんだ、これでいいんだみたいな、ちょっと目からうろこでした。
道を発見する楽しみ
家の周り(家から10kmくらいの範囲)にも、こんなにも知らない道があるんだという発見がたくさんありました。私はアドリブ効かないので、事前に地図を見て調べてから行くのですが、それでも「え、ここがここに繋がってるの!」とか、「ここってこんなに近かったんだ」とか、驚きがいっぱいです。
道は結構でこぼこ
「止まれ」や横断歩道のペイントが、あんなにデコボコしているとは思いませんでした。調子よく走っている道で、あまり踏みたくないですね。 同様に、自動車では何気なく通っていた道が、自転車だと結構な坂に感じるところもあったり、逆に、昔のママチャリではキツかった橋の登り降りが、この自転車ではすいすい行けることに感動したりもしました。
おしりの痛さは克服?
頑張らなくなったこととも関係あると思います(ぐいぐい踏もうとして、お尻をサドルにぶつけることがなくなった)。あとは、自分が思っているよりも少しだけ後ろに座る(感覚的には、少しお尻を後ろに突き出すイメージ)と、接触面に負担を感じにくいことを発見。良いのか悪いのか分からないけど、とりあえずラクには感じているので、今後も工夫をしながら様子を見ていきたいと思います。
少しだけ仕組みを触れるようになった
謎の部品のカタマリだった自転車でしたが、この2ヶ月で少しだけ「触って良い場所」が分かってきました。とりあえず、ちょっと憧れだった「車輪のつけ外し」は、たぶんもう大丈夫! ローラー台用のと外乗り用のを何度も取り替えたので。 (最初に後輪を外してまた取り付ける練習をした時には、「自転車って、後輪外したら、下に置けないじゃん!!」という事に気づいて唖然としましたが、今はそういうものということで慣れました(笑))
リアのギアが勝手に切り替わってしまう事象に苦しんだときには、ギア脇のつまみを回して調整すればいいことも学んだし、ブレーキが車輪に触れる事象は、ブレーキ自体をぐいっと左右に動かして調整していいことも覚えました。
安全に関わるものなので、うかつには触りたくないけど、しくみが分かってくるというのは面白いものですね。楽しい。
足があがるようになった、、かも
購入直後は、乗るときに頑張って右足を上げる感覚だったのが、今はひょいとまたがれるようになりました。関節柔らかくなったのかもしれないし、最初は感覚がわからなくて無駄に上げていたものが、慣れてからは無駄なく上げられるようになったもかもしれません。
センサーがあると楽しい
もともと「測定魔・記録魔」の傾向はあるので、数値でいろいろなものを見るのは好きなほうです。「もう5kmも走っちゃったのか」とか「これでケイデンス75なんだな」とか「おー、40km/hでたー」とか「心拍数140越えたから少し抑えよう」とか。ただ乗って楽しい、行き先があって楽しい、というのは勿論なのですが、これらの数値を見ると一層楽しいので、だから(当初興味を持っていたけど結局まだやっていない)Zwiftとかがなくても、ただひたすらローラー台に乗っていても楽しいのかもしれません(と言ってもせいぜい1回あたり30分くらいしか乗らないのですが)。
自転車はお金がかかる
購入した自転車にただ乗っているだけならば、メンテ代は高がしれているのですが、いやはやこんなにも「周辺機器」に散財するとは思っていませんでした(笑)。最初に自転車と一緒に買った必須品(ヘルメット、空気入れ、手袋等)以外にも、センサー類(サイコン、ケイデンスセンサー、スピードセンサー)は勿論のこと、機器取り付け用のアーム(両持ちナローのダブル)、そこに以前から持っていたeTrecを取り付けるための道具。 やっぱりサドルバッグは欲しいし(この前買いました。あとで日記書く)、普段は腰バッグなのですが写真を撮るためにスマホをいちいち出すのが面倒だったり、そもそもスマホで写真撮るのってお手軽じゃないし、と、軽量のデジカメを買い増ししてしまったり、そのデジカメを素早く取り出せるようにとトップチューブにつける小さなバッグを買ったり(これもあとで日記に)、自重していたけどやっぱり GoPro欲しくなってきたし、自転車本体でないところに意外とお金がかかります(笑)。
でも、(ささやかながら)かけた分だけは元を取れるくらいに楽しいし、趣味ってそういうものだと思っています。
ここからパーツ沼にはまりそうな未来が見えているので、「自分にはそのクラスのパーツは必要ない!」と強い意志を持って対応していきたい所存でございます。
今後やりたいこと
- とりあえず靴! ビンディングとかSPDとかも憧れですが、そこまで困っていないし、それ以前にいま、キャンプ靴みたいな底の厚い靴を履いているので、せめて普通のスニーカーみたいな靴が欲しいw
- 100km は憧れ。基本は自分の好きなペースで走って好きなときに止まれる単独ライド(友達がいないとも言う)なのですが、やっぱり100km問題なく行けるぞという実績を持つと、安心して行動範囲を広げられますよね。来年前半には!
- 輪行。そのうち家の周りだけなく、いろんな所を走りたくなりそう。そのとき輪行できると計画の幅が大幅に広がりますね。電車で高崎のほうに行って、そこから手賀沼目指して帰ってくるとかもできるし。
- 着る物はいまのところ無頓着(主にTシャツ等と適当なスパッツ+短パン)。レーパンなくても今のところ困っていないのだけど、「ガチとカジュアルの中間」くらいで(=電車に乗れる格好)もう少し自転車に合う衣類があるといいのかなと、思ったりもしています(自分の中での優先順位は低い)
- 山! 自分に登れる気がしないのだけど、あまりにも平坦ばかり走っているので(「今日は200mも獲得した!」と喜んでいる程度)、少し体験してみたい思いもあります。
- フィッティング。これも今のところ切実ではないのだけど、もし、よりラクに乗れる設定があるなら(あるいは今ので十分問題ないよというお墨付きをもらえるなら)、興味はあります。
ということで、熱くなく寒くないちょうど良い時期に納車していただけたこともあって、存分に楽しんだ2ヶ月間でした。年内に、もう少し遠くまで行く機会を作りたいなぁ。 通ってみたいコース(旧道)もいくつかあるし。
いつも色々教えてくださるみなさん、どうもありがとうございます。今後もよろしくお願いします。