sakaikの日々雑感~日常編

sakaikの日々の雑記。食べ物、読み物、お出かけ(旅行)などなど

nhk

今期のNHK語学講座(2019年秋)

10年以上もだらだらと書いてきたし、今期は見る時間も全然取れなくなってしまったので、もういいかな、と思っていたのですが、幸か不幸か(基本的には不幸な出来事ではあるけど、語学番組ウォッチャーとしては幸い)コロナ禍で時間に余裕ができたので、録画…

今期のNHK語学講座(2018年秋)

秋は、ユーロ4言語の新番組が開講する季節です。 「旅する」シリーズになって3期目の今期も、楽しく視聴しました。この日記は、まとまった時間がなかなか取れなかったこともあって、実は、殆ど講座も終わりかけている3月に書いていますが、どの講座も楽しく…

名曲アルバム+(プラス)がすごい

nhk

NHKには「名曲アルバム」という、40年の歴史を誇る名番組があることは、みんなもご存じのことと思います。曲にちなんだ美しい風景を動画と字幕で紹介しながら、曲を聴かせる5分番組です。 これとは別に、しばらく前から「名曲アルバム+(プラス)」という番…

今期のNHK語学講座(2018年春)

ユーロ4言語が、秋開講(春は再放送)となったので、アジア2言語と、今回は英語にもちょっとしたリニューアルがあったので、見てみました。 毎度の「おことわり」ですが、私はNHKの語学番組を「語学バラエティ」として捉えています。あんまり学ぶ気はなくて…

今期のNHK語学講座(2017秋)

昨年の秋期から「旅する○○語」とタイトルが変わり、現地ぶっつけの旅を中心に番組を構成するようになったユーロ4言語。私のような、「語学バラエティ」として、各国の風景や食べ物、言葉の雰囲気などを楽しんでいる人にとっては、これ以上ない最高の趣向で…

今期のNHK語学講座(2016秋)

春(4月)の講座が昨年の再放送と知り、ガッカリすると同時に、そろそろNHK語学ウォッチもマンネリな気分になってきたし、やめようかなーなんて思っているうちに到来した10月。予告を見ると俄然ワクワクして来てしまうのは、性分でしょうか。 そんなわけで、…

体操のお兄さん交代!(おかあさんといっしょじゃなくて)

nhk

NHKのテレビ体操(ラジオ体操やテレビ体操をやる番組)のお兄さん(正式には「指導者」)が2016年の4月に変わりました。突然のことでもあり、久々のことでもあり、驚きましたよ! 西川佳克さんが 4月3日(日)の朝の番組で最終登板。なにかご挨拶あるかな、と…

今期のNHK語学講座(2016春)なんと・・・・

まもなく今年も4月がやってきます。4月と言えばNHK語学講座の新作が公開される時期ですよね。 この日記をご覧いただいている方にはご存じのとおり、私は「語学バラエティー番組」としてのNHK語学講座を毎年楽しみにしている(でも通年で見ることはない)の…

今期のNHK語学講座(2015)

今年も、新しいNHKの語学講座が始まりましたね。今年は事前の情報を見ても余りそそられるものがなく、そろそろ飽きて来たのかなぁと思っていました。しかし、いざ第一週の各番組が始まってみると、各講座ごとの特徴にわくわくさせられてしまいました。やっぱ…

今期のNHK語学講座(2014)

4月に入り,今年もNHKの新しい語学講座が始まりました。そろそろマンネリ化してきたし、もういいだろうと思いながらも「とりあえず」見てしまいます。やっぱり面白い、NHKの「語学バラエティー番組」です。 全般 その言語に詳しいわけではない芸能人(いわゆ…

『恋のチムニー』コード進行

nhk

NHKの『LIFE』というお笑い番組で取り上げられた、竹脇みつるの大ヒット曲『恋のチムニー』。 王道を行く曲の作りに、脳内が浸食されました。 ということで、コード進行を取りました。夜の本放送が まだ の段階で、LIFE #5 内の予告映像(リハーサル映像)を…

「みんなのうた」新時代

nhk

何を隠そう、私はNHK「みんなのうた」好きである。 マニアとかヲタクとかフェチとかを名乗るほど詳しくもないのだが、偶数月の月初は、私のハードディスクレコーダーの予約は「みんなのうた」でいっぱいになる。 その「みんなのうた」に戦慄が走った。旋律な…

今期のNHK語学講座(2013)

今年も新しいシーズンが始まりました。毎年4月に、日記にNHK語学講座の感想を書くようになってから今年で6年目。それ以前からの日記は書かずに見ていた時期も加えると、随分と飽きもせずに追ってきたな、と感じます。 今年は時間も厳しいし、そろそろ、もう…

明日からスグに社長気分を味わえる簡単な方法

nhk

とても簡単に実現できるのに、とても気分の良い事を発見してしまいました。これをやると、一日を爽快に過ごすことができます。そんなスゴい方法を伝授しましょう。 まず、朝、NHK総合テレビをつけます。6時58分頃からでよいでしょう。なんとなく空気に慣れ…

今期のNHK語学講座(2012)

NHKテレビ語学番組レビューを毎年お楽しみにしてくださっているみなさま、お待たせしました! 何かとスケジュールが重なってしまい、見てはいるものの日記を書く時間が取れない状態で、4月下旬となってしまいました。えぇ、もちろん今年も4月は新作全語学番…

今期のNHK語学講座(2011)

新学期(3/28から)が始まって、一週間が経ちました(NHK的な意味で)。 今期も最初の1ヶ月くらい(だけ!)見ています、NHKの語学講座。なんというか、もう「定点観測」みたいです。 今期は、アラビア語とロシア語が再放送です(アラビア語は10月シーズンで…

新シーズン到来!~自転車入門ですよ!

nhk

今年も新しいシーズンが始まりました。カレンダー的にはまだ3月ですが、NHK的には最終週の月曜日からが新学期なのです(今年はいくつかの番組が1週間程度ずれ込んでいる場合があります)。 早速昨日は、中国語講座とイタリア語講座が開講。どちらも落ち着い…

今期のNHK語学講座2010

今年もこの季節がやってきました。というか例年なら第1週が終わったところで書いていましたが、今年はバタバタしているうちに1ヶ月が経ってしまいました。もちろん今年も4月はゼンブ見ていますよ! (英語以外の)NHK教育テレビの語学講座。 一応最初に私の語…

リトルチャロの続編がまもなく開始!でもいきなりショータを・・・??

一昨年NHK教育テレビを中心に(総合やラジオやWebも使って)展開されたNHKの英語学習番組「リトル・チャロ」。 私も大のお気に入りで、録画した全50話を iPod に入れて持ち歩いています。各話たった5分の中に時にはっとさせられたり、はらっとさせられたり、ほ…

みんなのうた:グラスホッパー第三弾

nhk

一発ヒットが出れば本人も他人もが二匹目のドジョウを狙うのは世の中の常と言えども、NHKには、特にみんなのうたにはそんな俗な行動を取って欲しくないという思いが、あります。 みんなのうた「グラスホッパー物語」。第一作は本当にすばらしいものでした…

やっぱりイタリア語講座!

昨年前半の「イタレンジャーショック」後しばらくなりを潜めていたNHKのイタリア語講座「テレビでイタリア語」。4月からの今年前半の番組では旅番組っぽい趣向での構成となっていました。これはこれで色々な所を見られて楽しいしきれいなんだけど(小さい街の…

今期のNHK語学講座

今年もNHKの語学講座新開講の季節が来ました。昨年のこの時期はイタリア語講座の「イタレンジャー」に衝撃を受けていましたが、今年はそこまでスゴいのはないようです。ただ全体に「飽きずに番組を見せる」ことを強く意識しているようで、これは良いことなの…

NHKテレビでイタリア語・最終回

2008年度の前半は「イタレンジャー」で話題を作ってくれたものの、イタレンジャー終了後はすっかり見る気をなくしていたイタリア語講座「テレビでイタリア語」。 たまたまその最終回を見ました。3人の男と1人の女が、半年で学んだスキットを元にして何かドラ…

意外に泣ける、リトル・チャロ

NHKの語学講座「リトル・チャロ」が最終回の第50回を迎えました。私はもっぱらテレビのみですが、ラジオやWebページでも展開したNHK「やる気」の番組です。半年じゃなくて1年間のシリーズですし。 私はというと、全話録画はしているものの見るのが追いつか…

NHK の今年の語学講座

4月が始まって最初の一週間が終わり、NHKの語学講座(英語以外)も一回りしました。 今年はタイトルが変わって「テレビで○○語」というネーミングルールになったようです。「○○語会話」なタイトルのものは去年の再放送。アラビア語とロシア語が再放送のよう…

ストレッチマンがヨン様

NHK

今朝、何気なく NHK教育テレビの「ストレッチマン」を眺めていた(なんでそんな時間に家でテレビ見ているんだよ(苦笑))。 この番組に登場する養護学校の先生たちは、まぁよくやるなぁといつも感心させられるのだが、今日はストレッチマンも負けていない。 …