sakaikの日々雑感~日常編

sakaikの日々の雑記。食べ物、読み物、お出かけ(旅行)などなど

松江城

 松江に行ったら、とりあえずお城を見ないと落ち着かないので、行ってきました。


 今回は、八雲庵に寄ってから行ったので、いつもとは逆のルートから登ることになりました。いつもふり返らないと見えない風景が普通に目の前に広がっているというのも、新鮮なものです。
 紅葉を抱えたお城と石垣を後ろ側から見るのも、きれいなものですね。天守閣前についた途端に、それまで傘なしでも気にならなかった程度のぽつぽつ雨が、急に大降りに。しばらく雨宿りしていたものの、諦めて傘をさしながら下城しました。靴の中までびしょ濡れになって、少しみじめな気分に・・・・



 少し松江城についておさらい。
 1611年完成。藩主の堀尾氏、親子とも死去の後に完成し孫が城主に。だけどすぐに無嗣で1634年より京極氏に。京極氏も1代で無嗣で、以後親藩松平氏明治維新まで。 全国に12しかない現存天守
 作りが古いままだけあって、城内の階段は狭くて急。薄暗い雰囲気もまた非常に良いものです。時間等の都合で1回しか登っていませんが、色々なお城を見たあとにまた戻ってきたいお城です。