sakaikの日々雑感~日常編

sakaikの日々の雑記。食べ物、読み物、お出かけ(旅行)などなど

はじめてのandroid体験

 とりあえずエミュレータで簡単なサンプルが動作できるまでのメモ。

JDK, Eclipse, android SDK をインストール

 以下のものを入れました。


それぞれ URL は以下。

http://java.sun.com/javase/downloads/index.jsp

http://www.eclipse.org/

http://developer.android.com/index.html


ちなみに私は以下のようなフォルダを掘りました。すべて C:\Android\ の下で。

f:id:sakaik:20090616131424p:image

projects っていうのは 自分で作るプログラムとかを置くところで、Eclipseのプロジェクトホームの指定をここにしています。JDKはデフォルトの配置にしました。


EclipseAndroid Plugin を設定

 Help - software updates - Available Software の画面で Add site して

 以下のURLを追加

(最初、site.xml 抜きでやったら失敗したので、site.xmlをつけた)

チェックマークをつけて画面の指示に従ってインストール。後、Eclipse再起動


Eclipse の設定

 Window - Preferences で Android の項の SDK Location に SDK のパスを指定(C:\android\sdk15r2)。

(絵)

 メイン画面の後ろにちっちゃい画面が隠れていることに気づかず、この後の操作で「うまく動作しない!」としばし悩む。googleへの情報提供可否について問われていて、それに答えてから動作可能となるので注意。


はじめてのプログラム

 File - New - Project の画面から、Android - Android Project を選択。

 プロジェクト名、アプリケーション名、パッケージ名、Activity名を指定して、 ターゲットを選択して Finish!

 パッケージ名は「.」で区切られたやつ、アクティビティ名は、まぁjavaのクラス名。アプリケーション名は Android の画面アイコンの下などに表示される名前で、今回日本語で指定してみました。

 なんだかファイルがいっぱいできました。とりあえず大事なのは src の下のアクティビティのクラスと、res の下の values とかの下の xml と、gen の下の R.java(見るだけ)のようです。


はじめてのエミュレータ起動

 プロジェクトを右クリックして、Run As - Android Application しようとしたら、「まだエミュレータの設定(というか作成)をやってないよ」と言われて AVD マネージャが表示された。

適当な名前を入力(とりあえず and15gにした)、適当にターゲットを選択(Google APIs 1.5 にした。最上位っぽかったから(笑))、SDCard はよくわからなかったのでえいやっと512M と指定して Create AVD。画面上部の空欄だった一覧に追加されました。

 再度、Run AS .... 。


10秒ちょっとでエミュレータの姿が見えるようになり、

小さいandroidロゴが出て約45秒。

その後大きなアンドロイドロゴが出てから約40秒後に

水色の風景な背景が表示されました。マシンスペックにもよるだろうけどかなりかかるんだなー。

f:id:sakaik:20090616130904p:image:w100 f:id:sakaik:20090616131425p:image:w100 f:id:sakaik:20090616132129p:image:w100


MENUから今作成したアプリを動かしてみたり、その他いろいろエミュで遊んでみましたとさ。

めでたしめでたし。


その他

 作成したアクティビティのクラスや res/values の下の string.xml を見るとわかるように、単に「Android Project」を作成しただけでも、"Hello Android" のサンプルがそこに含まれているようです。最初の一歩に悩む人にとっては嬉しい心遣いだけど、なれてくるといちいちこれらのコードを「消す」作業するのがうっとうしくなってくるのだろうなぁ。きっとどこかに「テンプレート」的なものがあってそれを書き換えればよいような気もするので、はやくその世界に行って、調べてみたい。


.