sakaikの日々雑感~日常編

sakaikの日々の雑記。食べ物、読み物、お出かけ(旅行)などなど

長岡まつり大花火大会

 昼は山古志の闘牛(昨日付の日記に書きました)、そして夜は長岡花火大会(1日目)。花火は学生さんが朝から並んですっごく良い場所を取ってくださいました。どうもありがとう!

 三尺玉というと大曲のイメージがあって、なんだか一時期は「長岡に大曲花火を観に行く」と意味不明のことを行っていたらしいです、私。もちろんそんな意味不明なことを言った記憶はありませんが、おそらく周りの人のほうが正しいのでしょう(^^;)。 


 長岡の花火は戦災復興と鎮魂(慰霊)の意味を込めて、曜日に関係なく毎年「8月の2日と3日」に実施しているそうです。今年は運良く初日が日曜日にかかりました。

f:id:sakaik:20090807163710j:image:w120 f:id:sakaik:20090802194756j:image:w80 f:id:sakaik:20090802195413j:image:w80 f:id:sakaik:20090802194938j:image:w80



 心配された雨も、軽くぽつぽつあるものの、なんとか持ちこたえてくれている様子。橋と橋の間をフルに活用した花火は「これでもか!」というくらい打ち上がります。 わびさびのある単色花火はもともと私の大好きな花火のひとつでしたが、それも5号くらいから15号、20号など乱れ打ちすると迫力が違います。乱れ打たれるヤナギはもうそれだけで夢の世界のようでした。

 そして今年一番力を入れたうちのひとつと思われる「天地人」花火。32社の協賛で約4分間の超出血大サービス特大ゴージャス大盤振る舞いなスターマインでした。私も手持ちのデジカメで動画を撮りましたが見直してみてもやはりこれはすごい。YouTube に素敵な動画を上げてくださっている方もいるようなので、見ることができると思います。 いったい幾らかかるんだろう、、、32社で傾斜ありとしても下が30万(あるいは50万?)くらいから、上が500万くらい、合計で2000万円強くらいの花火でしょうか。。そんなにしないかな、、、でも乱れ打ちしている10号玉の中に普通に惜しげもなく四重心変化菊らしきものが入ってるんですよ。感動しました。 こんなすごい花火を、なにかの機会に地元の各企業巻き込んで手賀沼花火大会でも打ち上げられたらなぁと思いました。・・・せいぜい20万10社に補助入れて350万クラスのものが限度かなぁ・・・・閑静な住みやすさと相反するところもありますが、やはり我孫子の地元にも大きな産業が欲しいと思うひとときですね。。 いや自分の会社がそれくらい出せるほど大きくなればいいんだ。。がんばろ。。


 さて長岡花火。 目玉の3尺玉は川沿いではなく、やや離れたところから打ち上がります。私達は川を挟んで駅の反対側から見ていたので、ちょうど斜め右後ろに振り返るような位置で。打ち上げ台は固定でコンクリートで作ってあるとか。 300kg近いものを 600mも打ち上げるんですからね。

 しかしその3尺玉。残念ながら二発とも濃い煙の後ろに隠れてしまいました。なにやら煙の後ろでぴかっと光って、すみっこからヤナギが一部だけ見える、そんな感じです。残念!!


 後半は上空に雷も。 花火が明るく夜空を照らし、その合間に雷が照らす。まさに自然と人間のコラボレーションのようでした(笑)。 21時少し前になって突然大粒の雨が降り始め我々は撤収準備。そのどさくさで聞いていなかったのだけど、どうやら最後10個弱の花火を中止にして、〆のスーパーフェニックスを打ち上げて終わりにするということのようでした。バタバタと帰り支度をしていたのであまりよく見られなかった・・・ 


 駅まで歩く道は思っていたほどの混雑でもなく(もちろん人は多くのろのろ歩きになりますが)、無事新幹線ではなく在来線に乗り込むことができ、約60分かけて新潟まで戻りました。各駅停車の旅、よかったな~。


 心残りは、最後がバタバタ撤収だったために場所取りに尽力してくださった学生さんたちにちゃんとお礼をいえなかったこと。 特等席で迫力満点の花火を堪能させていただきました。本当にどうもありがとうございました! 

.