sakaikの日々雑感~日常編

sakaikの日々の雑記。食べ物、読み物、お出かけ(旅行)などなど

OSC2009-Shimane に参加しました

 という話を書きたいのだけど色々立て込んでいて、なかなか書けません。

 あとでかく宣言 だけしておこうと思います:-)

 いやー、充実していた。疲れた(いい意味で)。あとで編集。

 - - - - - -

 と書いて放置していたのですが、時間が取れそうにないので印象に残ったことなどをつらつらと書いてみたいと思います。

 今回の滞在は「まるまる3日」。木曜夜の寝台、サンライズ出雲で東京駅を出発し金曜朝9時半に松江着。日曜夜の飛行機で帰りたかったのだけど、お祭り「ホーランエンヤ」の観光客らと重なってしまったせいか高いチケットしか取れそうになかった(8000円プラスくらい)ので、5500円出してもう一泊して月曜アサイチで帰京することにしました。

 メインのイベントは2日目(土曜日)のオープンソースカンファレンス(OSC-shimane)。その前後の日も充実していました。以下記録。

  • 初日
    • 松江城:雨の中、凛と立っていました。石垣が素敵。
    • 小泉八雲記念館
    • 同旧居:狭いけど落ち着いた庭が素敵。座って考えているだけで何かが生まれそう。
    • 蕎麦:八雲庵:濃いだしが好み。
    • 島根県立美術館:広重がよかった。紙の質感と細かい描き込みと。
    • 島根大学:特別講義聴講(14:30-)。日経BP高橋さんとびぎねっと宮原さんが講師。
    • 島根大学OSSシンポジウム(17:00-)。
    • 松江駅前:翌日のOSCの準備の援軍、、、のつもりが、すでに終戦(^^;)。周辺へ一緒に飲みに行く。
  • 2日目
    • 終日オープンソースカンファレンス(OSC)
    • 蕎麦:一色庵(松江駅前ガード下)。ここも濃いめのおダシが好き。
    • 懇親会:いやー楽しかった。別記。
    • 二次会:もうなにがなんだか(笑)
    • 蕎麦:たちばなや。平日は深夜1時?3時?までやっているようで便利。今後利用しよう。
  • 3日目
    • 松江しんじ湖温泉駅一畑電車
    • 出雲大社:参道が長くて歩きにくかったなー。大遷宮の寄付を微力ながらもさせていただきました。
    • 蕎麦:田中屋(出雲大社の入り口の大きな鳥居の前)。松江の蕎麦よりも香り高く、ちょっとぬるぬる。
    • 出雲の阿国さんのお墓参り:正面と横を勘違いしていたことに帰宅後気づく。また行かなきゃ^^;
    • 蕎麦:荒木屋。老舗らしい。大人気。
    • 島根県立古代出雲歴史博物館:大きさと重厚感と古そうなモノたちに圧倒されました。
    • 出雲大社駅・・・を目指すが道に迷い(というか思っていたより遠かった模様)断念。
    • 蕎麦セット:駅ナカの食堂で。
    • ボウリング場発見:だけど疲れてたし一人だし、なので行かず。来年はボウリング大会ができますな(笑)。

かなり歩いて足がぱんぱんになりました。 帰宅後、火曜日などは本当によちよちとしか歩けない状態で。。

いつもお世話になっているハリの先生のところに行ったところ、もちろん筋肉痛等はそのままだけれども、かなりふつーに軽快に歩けるようになって、やっぱりハリはすごいとその威力に感動しました。


メインイベントのOSC、そして懇親会ですが、ITリテラシーの高い地域であることを感じさせられる素敵なものでした。 去年よりもブースのお部屋が一箇所に集まって見通しがよくなったこともあり、常に熱気熱気熱気。懇親会でも(一部大声を出して騒ぎまくっている人たちも今したけど大部分は)お互いに有意義な会話を熱く交わせるような人たちばかりで、この熱気は、初期の東京のOSCに似ているなぁと漠然と思いました。 

 2度の松江訪問で、すっかり松江ファンになってしまっています。 次はいつ行けるかなぁ~。


.